【ヤジ丸聞こえ!?】世界最強の「キューバ野球」を観戦しよう!

キューバの国技といえば、間違いなく「野球」!
第1回WBC決勝の日本vsキューバを記憶している方も多いのではないでしょうか?日本球界でも、デスパイネ選手やグラシアル選手らキューバ人選手が大活躍していますよね!こんなにも強いキューバ野球ですが、実はキューバにはプロリーグがないため、みんなアマチュア選手なんです!しかも、社会主義国なので彼らも公務員扱い・・・。にも関わらず世界最強と言われるキューバ野球。キューバに来たならばぜひ生で観戦しに行きましょう!
試合日程について
このチームを応援したい!というのが特にないならば、一番見に行き易いのはハバナを本拠地とする「Industriales」の試合です(他のチームはスタジアムがハバナにないので・・・。)
Industrialesの試合日程は「http://www.beisbolencuba.com/series/serie-nacional-beisbol-2020-2021/todos-contra」で確認できます。
↓サイト内のIND(=Industriales)をクリックすると、試合の詳細が出ます

↓写真のように、Industrialesの名前が対戦相手よりも前に記載されているならば、Industrialesのホームでの試合であることを意味し、ホームであるハバナで試合が行われます。逆にCamaguey vs Industrialesと記載されていれば、Camagueyというチームのホームで試合がされるので、ハバナでは試合を見ることは出来ません。

球場までの行き方〜チケットの購入方法
試合はEstadio Latinoamericano(ラティーノアメリカスタジアム)で行われます。市内からはタクシーでおよそ10分ほど(球場まで1台5CUCが相場)。前売り券などはないため、球場で直接チケットを購入します。チケット価格はなんと2CUCのみ!(約220円!笑)。ちなみに、学生ビザを持っている場合は2CUP(約4円)で購入できます(驚)
球場内では飲酒は禁止になっています。ただし、日本のように売り子が回って来て、ジュースやポップコーンを購入することは可能です。
↓ラティーノアメリカスタジアム

↓球場の外周にいくつか小窓があり、そこでチケットを購入できます。

実際に現地で観戦すると、客席のヤジや熱気に圧倒されるかと思います!こんなにも客席の声が選手に聞こえてしまう中で、よく選手達は戦っていられるな・・・と。しかし、それこそがアマチュア最強軍団の強さの秘密の1つなのかもしれません。

なぜかガイドブックには野球観戦に関してほとんど記載されていませんが、本記事で紹介したように実はめちゃくちゃ簡単に、しかも安く観戦ができるます!なので、キューバに来た方は是非とも、球場に足を運んでみてはいかがでしょうか!?